ポケモン対戦日記

主にポケモンの通信対戦の記録や考察を書きます。

ポケモン通信対戦の方針について(3)

(1)一度組み上げたパーティはできる限り長く使う。

(2)技や努力値、持ち物は必要と感じた時に変えてよい。

(3)できる限り自分に合った構築を選ぶ。

(4)プレミアボールを使う。

 

おはようございます。

今朝は(3)について書きます。

あくまでも私個人の考え方なので、この考え方が当たっているかどうかわかりません。

 

パーティ構築と一口に申しましても、構築方法は数多く存在しています。

私がわかっている分は下のような構築です。

対面構築、積みサイクル、受けループ、天候操作、バトンタッチ、昆布戦術、コンボ。

 

私個人は第5世代の時にダブルバトルをかじっていて、その時に雨パを使っていました。その影響もあって雨パがなんとなくしっくりきます。

一応、pokemon showdown(綴り合っているかな……)にて他のパーティも試してみたのですが、結局雨パに落ち着いています。

 

時間配分という視点から見ても、構築を絞ることは有用であると考えています。

 

私は毎日対戦をしたいのですが、朝の30分から1時間程度しかポケモンをすることができません。このように、時間が限られている状態で多くの構築を試すことが難しい場合があります。

 

けれども、構築を絞ることによってその構築のことを深く知ることができるので、レート2000以上は無理でも、1600を目標にするならば、この考え方でもある程度の成果は出せると考えています。

 

かなり緩い考え方ですが、以上により自分に合った構築を使うようにしています。